2015年07月28日
ワークショップイベントのお知らせ
第3回奄美猫部主催イベント、『猫のおもちゃ作りワークショップイベント』のお知らせです。
猫もおもちゃは、壊れて当たり前(^^;;。しかも、すぐに行方不明!!になりますよね〜
そこで、身近な材料で簡単にできるおもちゃをご紹介。
いつもながらの楽しい猫談義もしながら、猫のおもちゃ作りしてみませんか?
今回も定員15名と、ゆったりめ。
親子での参加大歓迎です!!
告知が少々遅くなりましたが、早めのご予約をお待ちしております。
℡ 0997587000 (コボタナ内) mail amaminekobu@gmail.com

猫もおもちゃは、壊れて当たり前(^^;;。しかも、すぐに行方不明!!になりますよね〜
そこで、身近な材料で簡単にできるおもちゃをご紹介。
いつもながらの楽しい猫談義もしながら、猫のおもちゃ作りしてみませんか?
今回も定員15名と、ゆったりめ。
親子での参加大歓迎です!!
告知が少々遅くなりましたが、早めのご予約をお待ちしております。
℡ 0997587000 (コボタナ内) mail amaminekobu@gmail.com

2015年07月26日
No.22(仮)テン君
*飼い主さん募集*
とってもキュートでユニークな4兄妹の募集が続きます。
最後はこのコ。頭の上のラインがす・て・き。
兄妹のお世話をしてくれる優しいコです。

奄美群島は、東洋のガラパゴスといわれるくらい、世界的にみても貴重な自然環境や固有の生態系を有する島々です。ですが現在、増えすぎた外来種による捕食等により希少動植物が減少し問題になっています。ノラネコの繁殖の末、山中に入り込みノネコとなってしまった「猫」も例外ではありません。 猫条例・TNR等の活動も始まりましたが、あまりの数の多さに犠牲になる猫が減らないのが現状です。奄美猫部では、啓蒙活動と共に、まずはノラネコからと、保護された猫の新しい飼い主探しの代行もしています。ロングへアーだったりスコ風の耳折れだったりと、かわいい子が意外と多い奄美の猫達。この猫達を家族に迎えるということは、奄美の自然環境の保護にもつながり、希少な生態系を守る事、地球環境を守る事に繋がると考えます。島内外にかかわらず、奄美群島の自然保護にどうかご協力をお願いいたします。本土への運搬も可能ですのでお問い合わせ下さい。
≪注≫譲渡時には、アンケートへの回答や誓約書への署名をお願いしております。ご理解くださいますようお願いいたします。
とってもキュートでユニークな4兄妹の募集が続きます。
最後はこのコ。頭の上のラインがす・て・き。
兄妹のお世話をしてくれる優しいコです。

奄美群島は、東洋のガラパゴスといわれるくらい、世界的にみても貴重な自然環境や固有の生態系を有する島々です。ですが現在、増えすぎた外来種による捕食等により希少動植物が減少し問題になっています。ノラネコの繁殖の末、山中に入り込みノネコとなってしまった「猫」も例外ではありません。 猫条例・TNR等の活動も始まりましたが、あまりの数の多さに犠牲になる猫が減らないのが現状です。奄美猫部では、啓蒙活動と共に、まずはノラネコからと、保護された猫の新しい飼い主探しの代行もしています。ロングへアーだったりスコ風の耳折れだったりと、かわいい子が意外と多い奄美の猫達。この猫達を家族に迎えるということは、奄美の自然環境の保護にもつながり、希少な生態系を守る事、地球環境を守る事に繋がると考えます。島内外にかかわらず、奄美群島の自然保護にどうかご協力をお願いいたします。本土への運搬も可能ですのでお問い合わせ下さい。
≪注≫譲渡時には、アンケートへの回答や誓約書への署名をお願いしております。ご理解くださいますようお願いいたします。
2015年07月26日
2015年07月26日
No.20(仮)ダルメ君
*飼い主さん募集*
とってもキュートでユニークな4兄妹の募集が続きます。
次は、このコ。
お顔の柄がとってもユニーク。
4兄妹の中でも、1番なつっこいようです。
ムードメーカー的な存在かも(?)
とってもキュートでユニークな4兄妹の募集が続きます。
次は、このコ。
お顔の柄がとってもユニーク。
4兄妹の中でも、1番なつっこいようです。
ムードメーカー的な存在かも(?)


2015年07月26日
No.19(仮)ジョニーちゃん
*飼い主さん募集*
とってもキュートでユニークな4兄妹の募集が続きます。
まずは、女の子。
兄妹で育っているので、きっと情緒豊かなにゃんこたちです。
大事な家族として、迎えて頂けませんか?
まずは、女の子。
兄妹で育っているので、きっと情緒豊かなにゃんこたちです。
大事な家族として、迎えて頂けませんか?

奄美群島は、東洋のガラパゴスといわれるくらい、世界的にみても貴重な自然環境や固有の生態系を有する島々です。ですが現在、増えすぎた外来種による捕食等により希少動植物が減少し問題になっています。ノラネコの繁殖の末、山中に入り込みノネコとなってしまった「猫」も例外ではありません。 猫条例・TNR等の活動も始まりましたが、あまりの数の多さに犠牲になる猫が減らないのが現状です。奄美猫部では、啓蒙活動と共に、まずはノラネコからと、保護された猫の新しい飼い主探しの代行もしています。ロングへアーだったりスコ風の耳折れだったりと、かわいい子が意外と多い奄美の猫達。この猫達を家族に迎える事は、奄美の自然環境の保護にもつながり、希少な生態系を守る事、地球環境を守る事に繋がると考えます。島内外にかかわらず、奄美群島の自然保護にどうかご協力をお願いいたします。本土への運搬も可能ですのでお問い合わせ下さい。
≪注≫譲渡時には、アンケートへの回答や誓約書への署名をお願いしております。ご理解くださいますようお願いいたします。
≪注≫譲渡時には、アンケートへの回答や誓約書への署名をお願いしております。ご理解くださいますようお願いいたします。
2015年07月24日
No.18(仮)ももちゃん も一つ嬉しいお知らせ。
部長で〜す。
飼い主さんを募集する間もなく、新しい家族をゲットしたコもいまして、ここでご紹介。
BLOGにも何度か登場しているし、私宅で預かりしているのはバレバレでしょうが(^^;;・・・
このコは大変でした〜(笑)
サポーターさんや、前回イベントに参加して頂いた方はご対面しているしね。
・・・そうです、ももちゃん(仮)です(笑)
保護時、生後1週間〜2週間で、しかも重度のかぜっぴき。
始めに見たときは、柄が特徴的で、まるで”きな粉餅”のようでしたが・・・f^_^;)
鼻が詰まってミルクも飲めず、口に無理矢理シリンジ(注射器)で押し込み、1・2時間おきに授乳という、過酷な飼育体験をしました。
でも、奇跡的に回復し、食欲もモリモリ。
しかし、右目の結膜炎がひどかったらしくシュン膜出っぱなしで視界が狭くなってしまいました。
そして、「いよいよ飼い主募集始めるか」という矢先、サポーターさんでもあるご家族から手が挙がり、家族に迎えて頂けることになりました。
先住猫ちゃんが気難しいとのことで少し心配しましたが、全く問題ないようです(*^O^*)
目のせいで少しばかり距離感が取りにくく、段差に少し苦労するくらいで、日常生活には全く支障がないと思われますので、先住ちゃんとの相性がよければきっと大丈夫!!
現在は、先住ちゃんの真似までするほど、仲良くなったそうです\(^O^)/嬉しい!!

迎えてくれたサポーターさんのBLOGでも、経過の記事もUPして頂いています(=^x^=)
名前も「もも」 改め
不思議な柄も、どう変化していくのかとても楽しみなレモンちゃん。
大きくなるのが楽しみです!!
幸せにね〜(^^)/~~~

飼い主さんを募集する間もなく、新しい家族をゲットしたコもいまして、ここでご紹介。
BLOGにも何度か登場しているし、私宅で預かりしているのはバレバレでしょうが(^^;;・・・
このコは大変でした〜(笑)
サポーターさんや、前回イベントに参加して頂いた方はご対面しているしね。
・・・そうです、ももちゃん(仮)です(笑)
保護時、生後1週間〜2週間で、しかも重度のかぜっぴき。
始めに見たときは、柄が特徴的で、まるで”きな粉餅”のようでしたが・・・f^_^;)
鼻が詰まってミルクも飲めず、口に無理矢理シリンジ(注射器)で押し込み、1・2時間おきに授乳という、過酷な飼育体験をしました。
でも、奇跡的に回復し、食欲もモリモリ。
しかし、右目の結膜炎がひどかったらしくシュン膜出っぱなしで視界が狭くなってしまいました。
そして、「いよいよ飼い主募集始めるか」という矢先、サポーターさんでもあるご家族から手が挙がり、家族に迎えて頂けることになりました。
先住猫ちゃんが気難しいとのことで少し心配しましたが、全く問題ないようです(*^O^*)
目のせいで少しばかり距離感が取りにくく、段差に少し苦労するくらいで、日常生活には全く支障がないと思われますので、先住ちゃんとの相性がよければきっと大丈夫!!
現在は、先住ちゃんの真似までするほど、仲良くなったそうです\(^O^)/嬉しい!!

迎えてくれたサポーターさんのBLOGでも、経過の記事もUPして頂いています(=^x^=)
名前も「もも」 改め
レモンちゃんに決定!!ぜひ、ご覧下さい。→ http://eps3691.amamin.jp/e532911.html
不思議な柄も、どう変化していくのかとても楽しみなレモンちゃん。
大きくなるのが楽しみです!!
幸せにね〜(^^)/~~~

2015年07月23日
再投稿。(=^x^=)ノウル君(仮)
まだまだこちらも募集中!!
甘えんぼさんのとってもいいコ。
ワクチン済みです。
優しい保護主さんがワクチンもしてくれました。
病院の先生達もメロメロになるくらい(*_*)、ワクチンの注射中もゴロゴロのどを鳴らしていたくらいの甘えんぼさんです。
黒い毛のつやがとても綺麗。こちらもイケにゃンね!
しっぽは、幸運を引っかけるといわれるカギ尻尾気味。
言わずもがな、うちのはなこ部長もカギ尻尾ダスよ〜(*^ω^*)
どうか、家族の一員に迎えて頂けませんか〜
ノウル君についての詳しい詳細はこちら
↓
2015/06/13
*里親募集*またまた里親募集です。前回の台風6号が近づいている最中、優しいご家族に保護されました。黒毛の色が綺麗で、幸せを引っかけてくれるカギしっぽ君です。奄美群島は、東洋のガラパゴスといわれるくらい、世界的にみても貴重な自然環境や固有の生態系を有する島々です。ですが現在、増えすぎた外来種によ…
2015年07月22日
猫の熱中症対策!!
はなこダス〜。暑いダス〜。
知ってた〜?
猫も熱中症になるダスよ〜。
気をつけたいのが、ニャンコにお留守番をさせる時。特に昼間。
閉め切ったお部屋は蒸し風呂。とくに奄美は亜熱帯の島。
そんな時の対策は、
・エアコン(28度位の高めの温度設定でOK)を入れて出かける
・数カ所に飲み水を用意してあげる
・トイレや物置部屋、天井裏などの密室への閉じ込めにも注意!! 入れないように扉を閉めて出かけるようにする
だからといって、外に出すなんて絶対やめてね(^з^)!
外は、もっと厚いダスよ。アスファルトで肉球ヤケドしちゃう。
ペット用のひんやりマットなる物もあるけど、奄美の夏にはかなわない様な気が・・・。併用使いは有りかもね。
そして日常でも、窓を開けるときは、網戸は必須。
たまに、軽い網戸だと起用に開けちゃうニャンコがいるので、ホームセンターに売ってる網戸用のカギを使って工夫してみてダス!
最近の立派なお家だと、網戸にもちっちゃいカギがついてたりするけどね。
熱中症になってしまったら・・・
猫も、ワンちゃんのように舌を出して激しく呼吸したりします。
冷やしても回復しないときや、ぐったりしているときはすぐ動物病院へ相談しましょう。
意外と暑いのがキャリーケースの中。病院へ連れて行く時やニャンコとのお出かけ時にも、注意してあげてね。
保冷剤などを一緒に入れてあげると、エアコンの代わりになるかもね!

知ってた〜?
猫も熱中症になるダスよ〜。
気をつけたいのが、ニャンコにお留守番をさせる時。特に昼間。
閉め切ったお部屋は蒸し風呂。とくに奄美は亜熱帯の島。
そんな時の対策は、
・エアコン(28度位の高めの温度設定でOK)を入れて出かける
・数カ所に飲み水を用意してあげる
・トイレや物置部屋、天井裏などの密室への閉じ込めにも注意!! 入れないように扉を閉めて出かけるようにする
だからといって、外に出すなんて絶対やめてね(^з^)!
外は、もっと厚いダスよ。アスファルトで肉球ヤケドしちゃう。
ペット用のひんやりマットなる物もあるけど、奄美の夏にはかなわない様な気が・・・。併用使いは有りかもね。
そして日常でも、窓を開けるときは、網戸は必須。
たまに、軽い網戸だと起用に開けちゃうニャンコがいるので、ホームセンターに売ってる網戸用のカギを使って工夫してみてダス!
最近の立派なお家だと、網戸にもちっちゃいカギがついてたりするけどね。
熱中症になってしまったら・・・
猫も、ワンちゃんのように舌を出して激しく呼吸したりします。
冷やしても回復しないときや、ぐったりしているときはすぐ動物病院へ相談しましょう。
意外と暑いのがキャリーケースの中。病院へ連れて行く時やニャンコとのお出かけ時にも、注意してあげてね。
保冷剤などを一緒に入れてあげると、エアコンの代わりになるかもね!
板間で体を冷やすローラ姫
あづいよ〜
あづいよ〜

今年の夏も頑張って乗りきるぞ〜
2015年07月20日
嬉しいご報告。
先日写真を更新したばかりの、里親募集中のにゃんこ、No.15のルイ君(仮)。
急にトントントンという具合に、本日、無事譲渡が決まり、新しい家族が出来ました!

様々なハプニングに見舞われたコでしたが、預かりさんに大事に育てていただいて、すっかりかっこいい男の子の顔つきになってきたところでした。
猫がホントに大好きそうなご家族。きっと、家族の一員として大事にしていただける事でしょう。
幸せになってね〜(=^x^=)
急にトントントンという具合に、本日、無事譲渡が決まり、新しい家族が出来ました!

様々なハプニングに見舞われたコでしたが、預かりさんに大事に育てていただいて、すっかりかっこいい男の子の顔つきになってきたところでした。
猫がホントに大好きそうなご家族。きっと、家族の一員として大事にしていただける事でしょう。
幸せになってね〜(=^x^=)
2015年07月19日
お土産(=^x^=)
はなこダス〜
飼い主さんの東京遠征、今回は長かったじょ〜
私もローラもテト(同居猫達っす!)も、ちーとばかり(`ヘ´) プンプン。
いつもながら、帰ってきてから毎晩、寝かさない攻撃しまくりだけどね〜。
腕まくら1匹、足まくら1匹、お腹に1匹と居候が1匹・・・
寝返りなんてできやしない〜(^з^)
でもでも、お土産を買ってきてくれたのだ〜
何年ぶりかに3匹みんな首輪を新調してもらっちゃった!




と〜っても似合ってる〜、だからゆるして〜(*^-^*)
飼い主さんの東京遠征、今回は長かったじょ〜
私もローラもテト(同居猫達っす!)も、ちーとばかり(`ヘ´) プンプン。
いつもながら、帰ってきてから毎晩、寝かさない攻撃しまくりだけどね〜。
腕まくら1匹、足まくら1匹、お腹に1匹と居候が1匹・・・
寝返りなんてできやしない〜(^з^)
でもでも、お土産を買ってきてくれたのだ〜
何年ぶりかに3匹みんな首輪を新調してもらっちゃった!
まずは私、どう、似合ってるっしょ!
ついでに娘のローラ、むふふ(^з^)

と〜っても似合ってる〜、だからゆるして〜(*^-^*)