2017年07月23日
【緊急】迷い猫の保護情報です!
奄美大島在住の皆さまへ、
黒猫の迷い猫の保護情報です。
7月中旬くらいから、名瀬鳩浜のヤマダ電機近辺でウロウロしていたそうです。
とても人慣れしていて、去勢手術も済んでいるようです。
食事はろくに取れなかったらしく、とても痩せています。
飼い主さん、もしくは心当たりのある方は、奄美猫部までご連絡下さい。
以下詳細情報。
・黒、シッポ真っ直ぐで長い
・黄緑色の鈴付首輪(名前・連絡先無し)
・マイクロチップ無し
・3~4才くらい
・去勢済み
・右後脚の内側に切り傷



奄美猫部連絡先0997-58-7000/amaminekobu@gmail.com
黒猫の迷い猫の保護情報です。
7月中旬くらいから、名瀬鳩浜のヤマダ電機近辺でウロウロしていたそうです。
とても人慣れしていて、去勢手術も済んでいるようです。
食事はろくに取れなかったらしく、とても痩せています。
飼い主さん、もしくは心当たりのある方は、奄美猫部までご連絡下さい。
以下詳細情報。
・黒、シッポ真っ直ぐで長い
・黄緑色の鈴付首輪(名前・連絡先無し)
・マイクロチップ無し
・3~4才くらい
・去勢済み
・右後脚の内側に切り傷



奄美猫部連絡先0997-58-7000/amaminekobu@gmail.com
急展開ですが、飼い主さん見つかりました〜。良かったです〜
皆さま、ご協力ありがとうございました。
猫の飼い主さんへお願いです!
首輪に必ず迷子札、もしくは飼い主さんの連絡先を必ず記入するようにしましょう。
まだまだ周知に至っておりませんが、
奄美では4月から条例も改正されて、首輪に飼い主さんの情報と市町村への登録番号の明記とマイクロチップ装着が義務づけられました。
最近、脱走や迷子の猫ちゃんたちが立て続いておりますが、連絡さえ取れたら、すぐに家に帰ることができるのに!という事も多いかと思います。見つかる可能性も大きくなります。
猫ちゃんの名前より、飼い主さんの電話番号と登録番号の明記を!!
それは、猫ちゃんを救うことに繋がりますよ〜。
皆さま、ご協力ありがとうございました。
猫の飼い主さんへお願いです!
首輪に必ず迷子札、もしくは飼い主さんの連絡先を必ず記入するようにしましょう。
まだまだ周知に至っておりませんが、
奄美では4月から条例も改正されて、首輪に飼い主さんの情報と市町村への登録番号の明記とマイクロチップ装着が義務づけられました。
最近、脱走や迷子の猫ちゃんたちが立て続いておりますが、連絡さえ取れたら、すぐに家に帰ることができるのに!という事も多いかと思います。見つかる可能性も大きくなります。
猫ちゃんの名前より、飼い主さんの電話番号と登録番号の明記を!!
それは、猫ちゃんを救うことに繋がりますよ〜。
Posted by 奄美猫部 at 14:59│Comments(0)
│ご挨拶&お知らせ!