2016年01月12日
こい君経過報告⑪
こんにちはダス〜。
毎朝・毎晩の、洗浄してワセリン塗っての湿潤療法は相変わらず続いてる〜。
そして今頃になってΣ(゜д゜鉤虫&回虫(&他にもちょっと)がいることが判明。
回虫が・・・にゅろっと(T^T)
飼い主さん、検便を忘れておった・・・
ということで、他の3匹と一緒に、まとめて虫下し〜。
ひえ〜!苦かったよ〜!4匹泡ふき状態ダス〜。
鉤虫がいるから、トイレの砂も総入れ替えだって!
年末に入れ替えたばっかりだったのに
・・・(T^T)・・・
そんなこんなで無事に虫下しの儀式(笑)完了しましたが。
こい君はじめ、体調に変化は無くみんな元気いっぱい!!
再検査次第だけどね・・・
でもこのごろ、飼い主さんも遊び始めちゃって、
テーブル・イス用の靴下、
その名も『ねこ足ソックス』を発見。
三毛猫柄だけど・・裏にはちゃんと肉球も!!
気分だけでもね(^^♪
こい君、一時は体重も2㎏切るかというところだったけど、3.8㎏に増え元気いっぱいです。

でも、”やっぱり気になる〜〜〜”
って、つねにはぎ取ろうとしているこい君であります

尻尾の傷跡も綺麗になったでしょ=^_^=

毎朝・毎晩の、洗浄してワセリン塗っての湿潤療法は相変わらず続いてる〜。
そして今頃になってΣ(゜д゜鉤虫&回虫(&他にもちょっと)がいることが判明。
回虫が・・・にゅろっと(T^T)
飼い主さん、検便を忘れておった・・・
ということで、他の3匹と一緒に、まとめて虫下し〜。
ひえ〜!苦かったよ〜!4匹泡ふき状態ダス〜。
鉤虫がいるから、トイレの砂も総入れ替えだって!
年末に入れ替えたばっかりだったのに
・・・(T^T)・・・
そんなこんなで無事に虫下しの儀式(笑)完了しましたが。
こい君はじめ、体調に変化は無くみんな元気いっぱい!!
再検査次第だけどね・・・
でもこのごろ、飼い主さんも遊び始めちゃって、
テーブル・イス用の靴下、
その名も『ねこ足ソックス』を発見。
三毛猫柄だけど・・裏にはちゃんと肉球も!!
気分だけでもね(^^♪
こい君、一時は体重も2㎏切るかというところだったけど、3.8㎏に増え元気いっぱいです。
でも、”やっぱり気になる〜〜〜”
って、つねにはぎ取ろうとしているこい君であります
尻尾の傷跡も綺麗になったでしょ=^_^=
Posted by 奄美猫部 at 14:03│Comments(0)
│こい君経過報告